なつめの魅力
【ご予約受付中】2025年度産・長野県産 無農薬大粒なつめ
2025年10月4日
なつめファンの皆様、今年もなつめの収穫時期になりました! 毎年ご好評をいただいております長野県産 無農薬大粒なつめ、今季分のご予約をスタートしました! 👉 ▶ ご予約方法はこちらから 今年のなつめについて 今年は昨年に続 […]
2025年度産 長野県産大粒生なつめ
2025年9月20日
今年も長野県の大粒生なつめの収穫時期が近づいてまいりました! 弊社提携農場で無農薬、自然栽培で育った大粒の生なつめです。毎年たくさんのお客様にご好評をいただいております。私どもの取り扱う生なつめは比較的糖度の高いなつめ […]
デーツとなつめ その違い知っていますか?
2025年9月8日
健康志向の高まりとともに注目を集める「デーツ」と「なつめ」。 見た目は赤褐色の小さな果実で乾燥させて利用する点も共通していますが、実際には植物分類・栄養成分・利用文化のいずれも大きく異なります。 デーツはヤシ科、なつめは […]
なつめが乾燥されてからお客様に届くまで
2025年9月5日
なつめはクロウメモドキ科ナツメ属の果樹で、木に成った果実は緑から紅く熟すと生のままおいしく食べることができます。その味わいは酸味はほとんどなく淡白ながら優しい甘みを感じ、シャキシャキとしたリンゴやナシのような食感が心地よ […]
最近話題のアディポネクチンとなつめの関係とは?
2025年9月2日
~自然の果実がもたらす“健康ホルモン”への期待~ 「なつめ(大棗・ジュジュビー)」は薬膳や漢方で古くから親しまれてきた果実です。疲労回復や美容効果で知られていますが、近年の研究で注目されているのが アディポネクチン との […]
心とからだを整える果実 ― なつめの魅力に魅せられて
2025年9月1日
みなさまこんにちは。らくだ道商店の山下です。 記念すべき第一回の投稿は私が魅せられた果実“なつめ“について紹介したいと思います。 なつめの紹介と言ってもその歴史はとっても古く、栽培自体も中国で6000年以上前に始まったと […]